講習会・スケジュール

令和5年度食品衛生責任者養成講習会(年間計画・座学方式)開催計画 ※eラーニングは随時受付中

開催日 開催地 会場名 住所 時間 申込期間 申込・お問い合わせ先
R5/4/25(火) 別府市 別府市社会福祉会館 多目的大広間 別府市上田の湯町15-40 9:25~16:30 R5/2/6(月)~ (定員80名) 定員になり次第締め切ります。 別府食品衛生協会0977-67-2511 東部保健所が出ますので食品衛生協会へ転送依頼してください。 電話での申込及び受付はできません。申込時に受講料必要になります。 受付時間:8:30~17:00
R5/4/26(水) 玖珠郡 玖珠総合庁舎3階大会議室 玖珠郡玖珠町大字塚脇137-1 9:25~16:30 随時受付 (定員30名) 定員になり次第締め切ります。 玖珠郡食品衛生協会0973-72-1345
R5/5/24(水) 中津市 中津総合庁舎3階大会議室 中津市中央町1-5-16 9:30~16:30 R5/4/10(水)~ (定員40名) 定員になり次第締め切ります。 中津食品衛生協会0979-22-1151 電話での受付はできません。
R5/6/6(火) 臼杵市 臼杵市中央公民館2階講座室 臼杵市浜2-107-562 9:30~16:30 R5/5/8(月)~6/2(金) (定員70名) 臼杵食品衛生協会0972-63-3437
R5/6/7(水) 国東市 大分県国東総合庁舎301会議室 国東市国東町安国寺786-1 9:30~16:30 R5/3/1(水)~5/31(水) (定員30名) 国東食品衛生協会0978-72-1127保健所が出ますので食品衛生協会へ転送依頼してください。
R5/6月 開催予定 竹田市 未定 未定 9:25~16:30 未定 竹田食品衛生協会0974-63-0677
R5/6/28(水) 大分市 未定 未定 9:30~16:30 未定 大分市食品衛生協会(大分市荷揚町6-1保健所2階)097-532-0010 電話での申込は不可。左記申込期間に協会窓口まで受講料を添えて来所にて申込みしてください。(先着順)
R5/7月 開催予定 別府市 未定 未定 9:25~16:30 未定 別府食品衛生協会0977-67-2511 東部保健所が出ますので食品衛生協会へ転送依頼してください。 電話での申込は不可です
R5/7月 開催予定 佐伯市 未定 未定 9:00~16:30 未定 佐伯食品衛生協会0972-23-5534電話での申込不可。来所にての申込となります。
R5/8/30(水) 日田市 未定 未定 9:25~16:30 未定 日田食品衛生協会0973-24-0700
R5/8月 開催予定 中津市 未定 未定 9:30~16:30 未定 中津食品衛生協会0979-22-1151
R5/9月 開催予定 速見郡日出町 未定 未定 9:30~16:30 未定 速見食品衛生協会0977-72-2171
R5/9月 開催予定 由布市 未定 未定 9:30~16:30 未定 由布食品衛生協会097-582-0660保健所が出ますので食品衛生協会へ転送依頼してください。
R5/9月 開催予定 豊後高田市 未定 未定 9:25~16:30 未定 豊後高田食品衛生協会0978-22-3165北部保健所がでますので、食品衛生協会へ転送依頼してください。
R5/9月 開催予定 速見郡日出町 未定 未定 9:30~16:30 未定 速見食品衛生協会0977-72-2171
R5/9/25(月) 大分市 未定 未定 9:30~16:30 未定 大分市食品衛生協会(大分市荷揚町6-1保健所2階)097-532-0010 電話での申込は不可。左記申込期間に協会窓口まで受講料を添えて来所にて申込みしてください。(先着順)
R5/10月 開催予定 別府市 未定 未定 9:30~16:30 未定 別府食品衛生協会0977-67-2511 東部保健所が出ますので食品衛生協会へ転送依頼してください。 電話での申込及び受付はできません。申込時に受講料必要になります。 受付時間:8:30~17:00
R5/10月 開催予定 津久見市 未定 未定 9:30~16:30 未定 津久見市食品衛生協会 0972-82-5111 (津久見市商工会議所内)
R5/10月 開催予定 豊後大野市 未定 未定 9:30~16:30 未定 豊後大野食品衛生協会 0974-22-0162 豊肥保健所が出ますので食品衛生協会へ転送を依頼してください。
R5/11月 開催予定 宇佐市 未定 未定 9:30~16:30 未定 宇佐食品衛生協会 0978-32-0971
R5/12/6 開催予定 日田市 未定 未定 9:30~16:30 未定 日田食品衛生協会 0973-24-0700
R5/12/14 開催予定 大分市 未定 未定 9:30~16:30 未定 大分市食品衛生協会(大分市荷揚町6-1保健所2階)097-532-0010 電話での申込は不可。左記申込期間に協会窓口まで受講料を添えて来所にて申込みしてください。(先着順)
R6/1月 開催予定 別府市 未定 未定 9:25~16:30 未定 別府食品衛生協会0977-67-2511 東部保健所が出ますので食品衛生協会へ転送依頼してください。 電話での申込及び受付はできません。申込時に受講料必要になります。 受付時間:8:30~17:00
R6/1/9(火) 開催予定 臼杵市 未定 未定 9:30~16:30 未定 臼杵食品衛生協会0972-63-3437
R6/2月 開催予定 佐伯市 未定 未定 9:30~16:30 未定 佐伯食品衛生協会0972-23-5534電話での申込不可。来所にての申込となります。
R6/2月 開催予定 豊後大野市 未定 未定 9:30~16:30 未定 豊後大野食品衛生協会 0974-22-0162 豊肥保健所が出ますので食品衛生協会へ転送を依頼してください。
R6/2月 開催予定 中津市 未定 未定 9:30~16:30 未定 中津食品衛生協会0979-22-1151
R6/3月 開催予定 由布市 未定 未定 9:30~16:30 未定 由布食品衛生協会097-582-0660保健所が出ますので食品衛生協会へ転送依頼してください。
R6/3月 開催予定 大分市 未定 未定 9:30~16:30 未定 大分市食品衛生協会(大分市荷揚町6-1保健所2階)097-532-0010 電話での申込は不可。左記申込期間に協会窓口まで受講料を添えて来所にて申込みしてください。(先着順)

令和5年度の座学方式での年間開催計画です。予定(会場等未定)のところが多くなっていますが、受講を計画される上での参考としてください。

予定のところにつきましては、会場等が確定し次第公表しますので、その後は問い合わせ先の県内各支部の食品衛生協会へ連絡願います。

保健所の指導により、未資格者営業者の受講を一般募集の前に行いますので、早めに定員に達することがあります。また、地元の方を優先させていただきますので、県外の方はお断りすることがありますことをあらかじめご了承願います。

【新型コロナウイルス感染対策について】

国よりマスクの着用の考え方が示され、令和5年3月13日以降、個人の判断に委ねられることとなりましたが、本講習は約6時間超の座学方式のため、現時点ではこれまで同様にマスクの着用を今しばらく継続させていただき実施していく予定です。また、検温チェックは廃止し、手指消毒液の設置や換気等の感染対策につきましてはこれまでと同様に努めてまいります。

【eラーニング方式について】

また、一昨年度より「eラーニング方式」も併せて実施していますので、このホームページのトップ画面より手続きが可能です。詳細は「講座の概要及び注意事項」を参照ください。

受講料は座学、eラーニングとも10,000円です。

eラーニング方式については随時受付していますので、当協会ホームページより手続きしてください。

食品衛生責任者養成講習(eラーニング開催)のご案内 | 一般社団法人大分県食品衛生協会|安全で衛生的な食品提供を (oita-shokkyo.jp)

各種資格・講習のご案内MENU